Categories: 旅行

中国旅行で必須のスマホ決済攻略!アリペイ(Alipay)・ウィチャット(WeChat Pay)の使い方と現金の準備

中国旅行でスマホ決済が必須な理由とは?

中国旅行で心配なのは 支払い方法。ツアーに参加予定の方でも、夕食やタクシーなど個別に支払う場面もあります。

中国では現金やクレジットカードがほとんど使えない状況が一般的で、多くの中国人は QRコード決済(スマホ決済) を利用しています。実際、現金を全く持たずに生活している人も多いそうです。

そのため、中国旅行や出張を予定している方には、スマホ決済アプリ「アリペイ(Alipay)」と「ウィチャットペイ(WeChat Pay)」を事前に登録しておくことが強く推奨されます。これができていれば、現地でのお金の心配はほぼなくなります!そのため、中国旅行や出張を予定している方には、スマホ決済アプリ「アリペイ(Alipay)」と「ウィチャットペイ(WeChat Pay)」を事前に登録しておくことが強く推奨されます。これができていれば、現地でのお金の心配はほぼなくなります!


【STEP 1】アプリをダウンロード

  1. アリペイ(Alipay)
    • App StoreまたはGoogle Playで「Alipay」を検索し、インストール。
  2. ウィチャット(WeChat)
    • 同様に「WeChat」を検索してインストール。

どちらも無料でダウンロードできます。


【STEP 2】アカウントを登録する

アリペイの登録手順

  1. アプリを開いて「Sign Up」ボタンをタップ。
  2. 電話番号を入力し、SMSで送られてくる認証コードを入力。
  3. 個人情報(氏名、パスポート番号など)を入力。
  4. 「Tour Pass」という旅行者向けの機能を選択。
    • クレジットカードを登録し、中国元(CNY)へのチャージが可能になります。

ウィチャットペイの登録手順

  1. WeChatを開いてアカウントを作成(電話番号の登録が必要)。
  2. メイン画面から「Pay」機能を選択。
  3. クレジットカード情報を入力して、支払い機能を有効化。

【STEP 3】準備ができたら操作方法を確認

支払い方法(共通)

  1. 店頭での支払い
    • 支払い画面を開き、QRコードを表示します(お店側が読み取る場合が多い)。
    • お店側が提示するQRコードをスキャンして金額を入力する場合もあります。
  2. タクシーや屋台での支払い
    • 運転手や店主に「WeChatで支払いたい」または「Alipayで支払いたい」と伝える。
    • 指定されたQRコードをスキャンして金額を確認し、「Confirm」をタップして支払い完了。
  3. 自分がQRコードを提示する方法
    • 支払い用の自分のQRコードをアプリ内で生成し、お店のスキャナーに読み取ってもらいます。

Alipay(アリペイ/支付宝)の決済方法

決済方法は以下の2つがあります。

2つの決済方法

  • 消費者提示型
  • 店舗掲示型

それではこの2つのアリペイの決済方法について説明していきます。

QRコードを店員に提示する「消費者提示型」

消費者提示型はアリペイアプリからQRコードを店員に提示する決済方法です。

消費者提示型決済でのアリペイの手順は以下のとおりです。

「消費者提示型」の決済の手順|アリペイの決済方法

  • アリペイの「首页(ホーム)」から「付款(支払う)」をタップ
  • QRコードを店員に提示
  • 店員が読み取り機でQRコードを読み取る
  • 決済完了

なお、QRコードは1分ごとに切り替わりすぐに使えなくなるため、注意してください。

店舗のQRコードを読み取る「店舗掲示型」

店舗掲示型は店舗のQRコードをアプリで読み取って決済する方法です。

店舗掲示型での決済手順は以下のとおりです。

「店舗掲示型」の決済手順

  • 店舗のレジ付近にあるアリペイ決済用のQRコードを探す
  • スマホのカメラ機能でQRコードを読み取る
  • 金額を手入力
  • 決済完了

【STEP 4】万が一使えない場合の対応策

原因例

  1. 店舗がクレジットカード紐づけの支払いを受け付けていない。
  2. QRコード決済自体に対応していない(非常に稀)。

対策

  • 少額の現金(300〜500元程度)を持参する。
  • 現地のATMで現金を引き出せるクレジットカード(国際ブランド対応)を持参する。

【STEP 5】便利機能の活用

アリペイの「Tour Pass」

  • 日本円でチャージして中国元に自動変換されるため、手軽に使えます。
  • チャージ残高が足りなくなった場合も簡単に追加チャージ可能。

ウィチャットの「送金機能」

  • ウィチャットユーザー同士での送金が可能。複数人での旅行では割り勘にも便利です。

【STEP 6】中国旅行におすすめの支払い準備

  1. スマホ決済アプリをメインで使用
    • アリペイまたはウィチャットを登録し、事前に動作確認。日本国内でもローソンなどで利用することができます。 アリペイが使える店舗の一例
    • 高島屋
    • ビックカメラ
    • ヤマダ電機
    • エディオン
    • ジョーシン
    • ドン・キホーテ
    • セブンイレブン
    • ローソン
    • ファミリーマート
    • GEO
    • 無印良品
  2. 通信環境を整える
    • スマホ決済にはインターネット接続が必要です。ポケットWi-Fiや現地SIMカードを準備しましょう。

【STEP 7】中国旅行をスムーズに楽しもう!

スマホ決済アプリの登録・使用方法をしっかり確認しておけば、中国での支払いに困ることはありません。今回の記事を参考に、準備を進めて安心して旅行を楽しんでください!

もしトラブルがあった場合でも、事前に準備をしておけば慌てずに対応できます。安全で快適な旅行をお祈りしています。

参考にさせていただいた動画

案内人りく