もなかとりくの散歩じかん
60代の私が書きたいこと。
60代からのゆる旅と美味しい暮らし
ホーム
検索
ダイエット
ダイエット、再び。初心思い出した。
前回のダイエットのきっかけはこれだった 今回の通院で、春頃から始めたダイエットについて聞かれ、そうい...
「お腹いっぱい、でもなんか物足りない…」を解決!脳を騙して食欲をコントロールする方法
「ご飯終わったけど、甘いもの食べたい」の原因はこれだった! ダイエット中、こんな経験はありませんか?...
ジムのトレーナーに聞いた「人生を預かるジム」──逆境を越えてたどり着いた矜恃(きょうじ)
「人生を預かるジムです」そう話したのは、私が普段通っているジムのトレーナーさん。いつものように会話し...
ジャズっぽく体を使ってみる?
🔸タイプロ、アゲイン。 一時期、ハマった、「タイプロ」・・・タイムレスのメンバーが...
ダイエッター&中高年のための「賢いアイスの選び方」
🍨 暑い季節に負けない! 暑くなると、ついつい手が伸びてしまうアイスクリーム。特に中...
ダイエットの中弛みとリバウンドの予兆?!!
さいきん、夜食べすぎたり、パン食を続けてしまったり、と食べ過ぎが止まりません・・・。お腹は膨れている...
【緩い糖質制限中でもOK?】話題の「パスコ 国産小麦ミニバゲット」を食べてみた感想と注意点
糖質制限をゆるく継続実践している私ですが、やっぱりパンって時々恋しくなりますよね。以前に比べたら随分...
【50代からの柔軟チャレンジ】体が硬すぎて無理…でも毎日やってよかったストレッチ習慣
「若い頃はもっと柔らかかったのに…」「前屈で手が床に着かない…」そんなふうに思うこと、ありませんか?...
諦めない柔軟チャレンジ。中高年の今こそ大切な体づくり
いまさら?今から。 子供の頃から、私はずっと体が固いタイプでした。前屈もまともにできた記憶がありませ...
脂質異常の人がケトジェニックに取り組んでもいいのでしょうか
実は私は結構長い間、健診のたびに「脂質異常」を指摘されています・・・。しかし、なかなか踏ん切りがつか...
投稿のページ送り
1
2
…
4
次のページ