もなかとりくの散歩じかん
  • 60代の私が書きたいこと。
  • 60代からのゆる旅と美味しい暮らし
  • ホーム

ダイエット

ジャズっぽく体を使ってみる?

🔸タイプロ、アゲイン。  一時期、ハマった、「タイプロ」・・・タイムレスのメンバーが...
2025年7月3日案内人りく

ダイエッター&中高年のための「賢いアイスの選び方」

🍨 暑い季節に負けない! 暑くなると、ついつい手が伸びてしまうアイスクリーム。特に中...
2025年6月19日案内人りく

ダイエットの中弛みとリバウンドの予兆?!!

さいきん、夜食べすぎたり、パン食を続けてしまったり、と食べ過ぎが止まりません・・・。お腹は膨れている...
2025年6月15日案内人りく

【緩い糖質制限中でもOK?】話題の「パスコ 国産小麦ミニバゲット」を食べてみた感想と注意点

糖質制限をゆるく継続実践している私ですが、やっぱりパンって時々恋しくなりますよね。以前に比べたら随分...
2025年6月4日案内人りく

【50代からの柔軟チャレンジ】体が硬すぎて無理…でも毎日やってよかったストレッチ習慣

「若い頃はもっと柔らかかったのに…」「前屈で手が床に着かない…」そんなふうに思うこと、ありませんか?...
2025年4月30日案内人りく

諦めない柔軟チャレンジ。中高年の今こそ大切な体づくり

いまさら?今から。 子供の頃から、私はずっと体が固いタイプでした。前屈もまともにできた記憶がありませ...
2025年4月26日案内人りく

脂質異常の人がケトジェニックに取り組んでもいいのでしょうか

実は私は結構長い間、健診のたびに「脂質異常」を指摘されています・・・。しかし、なかなか踏ん切りがつか...
2025年4月9日案内人りく

ケトジェニックダイエットは、なぜ脂質を70%にも多く摂取するのか

ケトジェニックダイエットで脂質を摂取エネルギー全体の70%にも多くとるのはなぜでしょうか? それには...
2025年4月9日案内人りく

ケトジェニックダイエットのルール〜PFCバランス

 ケトジェニックダイエットを推奨している方が定期的にメルマガを発信されています。私はこれまで散々ダイ...
2025年4月6日案内人りく

運動しないと痩せない?!

「運動しないと痩せない」——これは必ずしも正しくありません。しかし、運動がダイエットにとてもポジティ...
2025年3月28日案内人りく

投稿のページ送り

1 2 3 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.