もなかとりくの散歩じかん
  • 60代の私が書きたいこと。
  • 60代からのゆる旅と美味しい暮らし
  • ホーム

社会教育

ヨーロッパンキムラヤの「輪(RIN)」が教えてくれた、文化をつなぐということ ~RENEW 2024にて~

 福井県鯖江市・越前市・越前町全域で開催される体感型マーケット「RENEW(リニュー)」は、普段出入...
2024年11月3日案内人りく

eスポーツがつなぐ地域の未来と新しい文化

地域の文化祭の企画で「eスポーツ」の体験会を企画しています。しかし、従来の運営メンバーにこの取り組み...
2024年10月31日案内人りく

「中高生向けダンス体験会レポート:夢を追い、好きなことを仕事にする楽しさに出会えた一日」

こんにちは!今回は先日行った「中高生向けダンス体験会」の一日を振り返り、子どもたちが新しいことに挑戦...
2024年10月30日案内人りく

【レポート】小学生による「地域の防災まち探検」:災害時になにができるかまちあるき!その2

 まちをいろいろ探検しして、いよいよ小学校の校庭わきに進んできました。小学校は、災害が起きた時に最初...
2024年10月28日案内人りく

【レポート】小学生による「地域の防災まち探検」:災害時になにができるかまちあるき!その1

 先日、地域の小学生を対象にした「防災まち探検」を開催しました。集まってくれたメンバーは、この春に、...
2024年10月28日案内人りく

文化祭で見えた“子どもまんなか”のまちづくり。eスポーツでつなげたい異世代交流

こんにちは。昨年「社会教育士」の称号をいただき、地域の未来に貢献できる活動に取り組んでいます。現在、...
2024年10月25日案内人りく

投稿のページ送り

前のページ 1 2

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.