もなかとりくの散歩じかん
  • 60代の私が書きたいこと。
  • 60代からのゆる旅と美味しい暮らし
  • ホーム

海外旅行

【中高年・初めての上海旅行に】短期滞在でも安心!お守り代わりに入れておきたい中国の便利アプリ7選

初めての中国旅行、特に上海のような大都市に行くとき、「言葉が通じるかな?」「スマホの地図は使える?」...
2025年5月17日案内人りく

子どもに「上海、何しに行くの?」と聞かれて考えた、海外旅行の「目的」とは?

先日、子どもからこんな質問を受けました。「上海、何しに行くん?」 悪気は全くない純粋な疑問でしたが、...
2025年5月16日案内人りく

Wi-Fiルーター派だった私、ついに上海でeSIMデビューします【Airaloを選んだ理由】

実はここ数日、ずーっとぐずぐず迷っていました。テーマは「上海旅行中の通信手段、どうするか問題」。 こ...
2025年5月14日案内人りく

eSIM?WiFi?SIMカード?60代の私が選ぶ、安心できるスマホの使い方 in 上海

こんにちは。60代、女性ひとり旅で上海を目指している私です。 海外旅行、それも中国へ一人で行くとなる...
2025年5月9日案内人りく

60代の上海一人旅準備中|シェア自転車って乗れる?ちょっと気になる選択肢

シェア自転車って中高年でも使える?私が今調べていること、まとめました 60代で初めての上海ひとり旅。...
2025年5月9日案内人りく

dokidoki上海一人旅準備中〜動画とインターネットは情報の宝庫・・・

動画をいろいろ検索して、空港から市街地までの移動手段を紹介しているものがないか調べてみたら、ありまし...
2025年5月8日案内人りく

中高年上海一人旅準備中 最優先の確認事項は何?

すでに告知の通り、私は無謀?にもほとんど準備なく2週間後の航空機とホテルを予約しました。小松空港発着...
2025年5月6日案内人りく

👉 中高年上海ひとり旅、出発前の心構えとホテル選び(出発前編)

中高年ひとり旅、上海3泊4日。節約と心地よさのあいだで こんにちは。今回は、自分でもちょっと驚いてい...
2025年5月3日案内人りく

【中高年女性ひとり旅におすすめ】午後着・午前発でも楽しめる!上海3泊4日ゆる観光モデルコース

上海に行きたい! こんにちは。今回は、私が実際に計画している上海3泊4日(実質3日)ひとり旅のモデル...
2025年5月3日案内人りく

「上海2泊3日の弾丸旅行準備!思い立ったら即実行」

【2週間後に上海へ】思い立ったらすぐ行く、2泊3日旅の準備リスト はじめに 〜やりたいこと、先延ばし...
2025年4月29日案内人りく

投稿のページ送り

1 2 … 8 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.