もなかとりくの散歩じかん
60代の私が書きたいこと。
60代からのゆる旅と美味しい暮らし
ホーム
検索
海外旅行
初めての中国大連女子一人旅:3泊4日プラン
またまた、海外旅行を架空?で計画して楽しんでいる私。先日、新幹線の車内で偶然見かけたフライト広告。な...
上海女子一人旅:5日間モデルコース & ホテル案内
今日から3月。少しずつですが、暖かくなってきました。今まで、家にこもりがちでしたが、どこかへお出かけ...
【巨星墜つ】ジャイアントパンダ永明が中国成都で永眠
2025年2月14日、ジャイアントパンダ・永明(えいめい)が中国・成都のジャイアントパンダ繁殖研究基...
トルコと日本の絆:旅先で感じた歴史と友情
昨年、私はトルコ共和国を旅行しました。首都アンカラにあるアタチュルク廟や、イスタンブール、さらにはロ...
インドに響け!「FUKUI LOVE」ラッパーBIG DEALの動画が熱い
最近、何となくみていたテレビ番組でインドと福井の意外な接点を発見。 たまたま、「今度はインドへ行って...
今年の目標、計画的に楽しむ! - 60代からの心の整理と具体的なチャレンジ
新年を迎えると、つい「今年こそは何か新しいことを始めたい」と思うもの。60代になっても、好奇心は衰え...
海外旅行の思わぬ落とし穴――国内移動が意外な難所に!
海外旅行の計画を立てるとき、多くの人は現地での観光や食事、宿泊について頭を悩ませますが、意外と見落と...
マカオでの宿泊事情—2つ星ホテルでも快適な選び方
はじめに マカオでの宿泊といえば、豪華な5つ星ホテルが思い浮かぶかもしれません。しかし、実際には2つ...
キラキラだけじゃない!マカオの本当の魅力と再訪の理由
はじめに マカオと言えばカジノや豪華なリゾートのイメージが強いですが、それだけではありません。実は、...
中国マカオ旅行記⑥:半島側とコタイエリアで迷うホテル選びのメリット・デメリット
マカオ旅行を計画中の皆さん、ホテル選びで迷っていませんか?半島側とコタイエリア、それぞれに魅力があり...
投稿のページ送り
1
2
…
7
次のページ