もなかとりくの散歩じかん
  • 60代の私が書きたいこと。
  • 60代からのゆる旅と美味しい暮らし
  • ホーム

旅行

気持ちの切り替え方:小さな悔しさを乗り越えて前向きになるために

 毎日生活していると、ふとした出来事が心に引っかかり、いつまでも気持ちが晴れないことはありませんか?...
2024年11月11日案内人りく

焚火会で出会ったLOVOT〜瞳が教えてくれた、人とテクノロジーの温かなつながり

 先日、ご縁があって隣町での焚火会に参加しました。主催者は、普段は東京で忙しく仕事をされている方です...
2024年11月9日案内人りく

60代からでも始められる、シンプルで論理的な話し方

 60代になっても、新しいことにチャレンジするのは素晴らしいことです。話し方もその一つ。年齢を重ねて...
2024年11月8日案内人りく

トルコ旅行で本場のベリーダンスと心躍る没入体験

トルコ旅行中でのある日のディナー後、ベリーダンスショーに行く機会がありました。私は全く予備知識はなか...
2024年11月6日案内人りく

トルコ旅日記:パムッカレからコンヤへ!気球体験を夢見て…

 早朝、トルコの美しい白い石灰棚が広がるパムッカレ近郊を出発し、次の目的地コンヤへ向かいました。途中...
2024年11月5日案内人りく

福井県池田町「ポケふた」巡りで感じた地域の魅力と観光資源

福井県池田町のポケモンマンホール「ポケふた」を見に行ってきました 先日、福井県池田町で、話題の「ポケ...
2024年11月4日案内人りく

歴史ある町並みを歩く~移り変わる街の姿と防災の願いを込めて~

1. たけふ駅周辺を歩く  旧武生市内の、越前市役所周辺は、大きな寺社を中心に複雑な町並みが広がる、...
2024年11月4日案内人りく

三国志を知っているともっと楽しめる成都観光

成都は「三国志」の歴史が深く息づく都市であり、観光地としても非常に人気があります。「三国志」の舞台と...
2024年11月3日案内人りく

中国成都での交通手段と注意点(地下鉄以外)

 成都市内での移動には、地下鉄以外に、タクシー、バス、自転車がよく利用されます。  成都の交通につい...
2024年11月3日案内人りく

中国成都の地下鉄乗り方ガイド

 成都旅行へ行く前にまとめておきたいと思い、記事にしています。  成都の地下鉄1号線は2020年の9...
2024年11月3日案内人りく

投稿のページ送り

前のページ 1 … 11 12 13 … 17 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.