新しい年になって、はや2週間がすぎましたね。「今年こそ新しいことに挑戦してみよう!」そんな気持ちがふつふつと湧いてきませんか?毎年、少しずつ新しいことを始めてみたくなるものの、ついつい忙しさに流されてしまう…そんな経験はありませんか?でも、今年は少しだけ勇気を出して、新しい挑戦に一歩踏み出してみませんか?

今回は、「新しい年にぴったりな5つの挑戦」をご提案します。どれも気軽に始められて、生活に彩りを加えてくれるものばかり。さあ、どれを始めますか?

  1. 自宅でできるフィットネス 体を動かすことは健康維持だけでなく、心のリフレッシュにも繋がります。特に最近では、短時間でできるフィットネスが注目を集めています。例えば、YouTubeを活用した自宅ワークアウトや、ヨガ、ピラティスなど、自分のペースでできるものがたくさんあります。今年はジムに通わずとも、自宅で短時間で手軽に始められるフィットネスに挑戦してみましょう。
  2. 自宅で簡単に楽しめるガーデニング そして、ガーデニング。土を使わずに、水と栄養素だけで植物を育てる「水耕栽培」を始めてみるのはどうでしょう?水耕栽培は、土を使わないので衛生的で、手間も少なく、ベランダや室内でも気軽に始められます。今年の春に向けて、ちょっとしたガーデニングを楽しんで、自然の中でリラックスできる時間を作ってみませんか?
  3. 料理のレパートリーを増やす 料理が得意でも、毎日のメニューがマンネリ化してしまうことも。新しいレシピを試して、味覚の幅を広げてみませんか?特に、栄養満点で簡単にできるレシピや、世界の料理に挑戦してみるのも楽しいですよ。今年は少しだけ料理に挑戦してみましょう!
  4. 読書習慣をつける 本を読むことで新たな知識や視点が広がります。忙しい毎日の中で、少しの時間を使って読書を楽しむ習慣をつけることをおすすめします。今年は月に1冊を目標に、自分が気になっている本を読んでみませんか?
  5. 新しい趣味を見つける 何か新しい趣味を見つけることが、日常に大きな変化をもたらしてくれます。例えば、DIYなどのクリエイティブな趣味を始めてみると、心も豊かになります。または、絵画や書、写真など、これまでに挑戦したことのない分野に足を踏み入れて、新しい自分を発見してみましょう。

次回は「自宅でできるフィットネス」について、私なりのイメージでまとめてみます。