こんにちは。
今日は、60歳をすぎて、今更?肌の“現実”と向き合いはじめた私が、コストコで見つけた炭酸泡美容液とレチノールクリームで肌ケアを始めてみたお話を綴ります。
鏡の中の自分に、ちょっとがっかりした日
ある日、車のサンバイザーの裏にある鏡をふと覗いたら、外の光に照らされて顔の細部がいつもよりはっきり見えて…
「えっ、こんなにしみが…?」
「肝斑かも…?」と、自分でもショックを受けるくらい。
普段はあまり鏡をじっくり見ることがないので、急に現実を突きつけられたような気持ちでした。
そう言えば、いつの日からか自分の肌が嫌で、鏡もちゃんと見なくなってきていたんですよね・・・。
キレイな肌の人を見ると、やっぱり羨ましい
キメが整っていて明るく透明感のある肌。
街中でふと見かける、そんな方を見るたびに「私もああなりたかったなぁ」なんて、つい思ってしまいます。
もちろん年齢を重ねれば、肌に変化があるのは当たり前。
でも、やっぱり「もう少しどうにかしたいな」と思う気持ちもあるんですよね。現実をちゃんと受け止めてせめて少しでも溌剌とできたらいいので、ありのままの自分とまず向き合うことにしました。
美容形成外科の先生の動画に感化されて
最近よく見ているのが、美容形成外科の先生がコスメやスキンケアについて紹介しているYouTubeチャンネル。
専門家ならではの視点で、エイジングケアや肌の土台作りについて語っていて、ついつい引き込まれる内容ばかり。年代によって使用する化粧品は変わるでしょうが、ずっと見ているうちにどうやら悩みと対策がうっすらわかってきました。
その中でも何度も登場していたのが「炭酸泡スキンケア」と「レチノール」。
肌の代謝を整えてくれるこの2つのキーワードが気になり、タイミングよくコストコで出会ったのが、こちらのアイテムです。
コストコで見つけた“炭酸泡美容液”と“レチノールクリーム”
まずは炭酸泡美容液から。
🧴ソフィーナiP ベースケア セラム〈土台美容液〉
ふわふわの炭酸泡で肌をやさしく包み込み、土台から整えてくれるという美容液です。
最初は炭酸のしゅわしゅわ感と想像以上の「水」感に驚きましたが、すぐにしっとりとなじんで、香りも爽やか。お風呂上がりにぴったりの使い心地でした。
👉私が購入したのはこちら(私は実店舗で購入したので金額は違います)
次に使ったのが、コストコのオンラインで購入したレチノールクリーム。
🧴メディヒール フィトレチノールクリーム
植物由来のレチノール“フィトレチノール”を配合していて、低刺激ながらしっかりエイジングケアができるというアイテム。
刺激が少ないので、レチノール初心者の私にも安心して使えました。
👉 オンラインで買った商品はこちら
実際に使ってみて感じたこと
使い始めてまだ日が浅いですが、使った後、変なベタつきもなく、心なしか肌が柔らかく感じます。そして朝鏡を見るのが少しだけ楽しみになりました。
何より「ちゃんと自分に手をかけてあげている」という気持ちが心を前向きにしてくれます。
アラカンでも、肌は変われると信じて
正直、60歳すぎるとたるみも如実に出てくるし「今さら…」と思うこともあります。
でも、今回のようにちょっとしたきっかけで肌と向き合うと、年齢に関係なく「変われるかもしれない」と思える気持ちが湧いてきます。
それって、すごく大事なことですよね。
最後に|見た目も内面も、少しずつアップデート
肌ケアを続けることで少しずつ「自分の肌が好きになれる」感覚が出てきた今、
もうひとつ気をつけたいなと思っているのが“表情”です。肌が整ってくると、自然と笑顔も増えて、心まで軽やかになる。
逆に、どんなにスキンケアをしていても、険しい顔ではもったいない。だからこれからは、自分の表情や言葉にも気を配って、食事にも気を遣い内側からもキレイを育てていきたいと思っています。
アラカンだからこそ、まだまだ伸びしろはあるはず。
肌も心も、少しずつアップデートしていけたら——それが今の私の小さな目標です😊
🔖今回紹介したアイテム
✨この記事が誰かの「肌との向き合い直し」のきっかけになりますように☺️
🏷タグ
#アラカン美容 #エイジングケア #炭酸美容液 #レチノールクリーム #コストコ購入品 #肌の土台ケア #見た目と内面を整える #ソフィーナiP #メディヒール