上海に行きたい!

こんにちは。
今回は、私が実際に計画している上海3泊4日(実質3日)ひとり旅のモデルプランをご紹介します。

小松空港からの直行便を利用し、旅の目的は「欲張らず、でも上海らしさを感じたい」。
中高年女性一人旅にもやさしい、移動少なめのゆったりモデルです。


🌙 宿泊先の前提|宿適輕奢ホテル(上海外灘城隍廟)

今回の旅で選んだのは、立地と価格のバランスが良い清潔系ビジネスホテル

  • 地下鉄10号線「豫園駅」から徒歩すぐ
  • 外灘や豫園に近く、夜景散歩も安心
  • コンビニや簡単な飲食も周辺にあり

宿にこだわりすぎず、その分街歩きや観光に時間を使うスタイルです。


🛬 1日目|午後着・移動&夜のライトアップ散歩

  • 午後:浦東空港に到着後、ホテルへ移動(地下鉄 or タクシー)
  • ホテルチェックイン&休憩
  • 夕方〜夜
    • 【豫園エリア】をライトアップ時間に訪問(夜の城隍廟やランタンの雰囲気が魅力)
    • 余裕があれば徒歩で【外灘】まで足を伸ばし、黄浦江沿いの夜景も堪能

🌟 無理に詰め込まず、空港〜ホテル移動の後は「夜景だけで満足する」くらいが◎


🏙 2日目|田子坊と外灘。定番スポットをゆるっと満喫

  • 午前〜昼
    • 地下鉄で【田子坊】へ
    • 雰囲気のある路地、手作り雑貨やアートにふれる(カフェ休憩もあり)
    • 時間と体力に余裕があれば、【新天地】まで足をのばして近代的上海もチラ見
  • 夕方〜夜
    • 【外灘】の再訪または【南京東路】で軽く食事とウィンドウショッピング
    • 昼とは違う表情の外灘や、対岸の高層ビル群を眺めるのもおすすめ

📝 人混みが気になる場合は、早めの時間に田子坊へ行くと比較的空いています。


📸 3日目|上海らしい街並みと、のんびりお茶時間

  • 午前〜午後
    • 【豫園商城】を明るい時間にもう一度
    • お茶体験(試飲OKの老舗や、静かなカフェ風茶館など)
    • 時間が許せば【上海博物館】や【老西門】界隈も候補に
  • :最後の夕食はホテル近くか、気になったお店で軽く一人ごはん

🍵 この日は「がんばらない日」。気分でルートを変えたり、ホテルで早めに休んだり、自由時間にしましょう。


✈️ 4日目|朝食抜きで出発、空港へ直行

  • 朝早くチェックアウト → 空港へ
  • 食事は空港または機内で軽めに

💡 旅のポイントまとめ

  • ✅ 宿はアクセス・清潔重視で“割り切る”
  • ✅ 移動は地下鉄中心、乗り換え少なめルート優先
  • ✅ 夜景がきれいな場所は「昼と夜」で両方楽しむ
  • ✅ 一人ごはんにこだわらず、軽食やお茶も立派な“体験”

🌸 こんな方におすすめのプランです

  • 上海初心者、中高年女性のひとり旅
  • 観光もしたいけど、疲れるのは避けたい
  • 上海ディズニーは時間的にも体力的にもパス
  • 街並みや風景をじっくり楽しみたい

🔗 出発前の気持ちや準備はこちらの記事で

👉 中高年女性ひとり旅、出発前の心構えとホテル選び(出発前編)
(リンク先にご自身の出発前ブログ記事を設定してください)