もなかとりくの散歩じかん
  • 60代の私が書きたいこと。
  • 60代からのゆる旅と美味しい暮らし
  • ホーム

5月 2025

上海一人旅で思いがけずハマった「トロン」体験──中高年女性の上海ディズニーデビュー!

 先日、3泊で上海一人旅に行ってきました。 中高年女性の一人旅。目的は特にグルメでも観光名所制覇でも...
2025年5月31日旅行/海外旅行案内人りく

🍴【上海グルメの本音】グルメ目的じゃない私が、それでも3軒チャレンジしてわかったこと

旅の目的はグルメ? 上海といえば「食」!なのは重々承知なのですが……実は私、グルメ旅にあまり興味がな...
2025年5月28日旅行/海外旅行案内人りく

上海でレンタル自転車に乗ってみた!~おっかなびっくり初体験記~

上海中高年女性一人旅。行ってきました。今回の目的の一つとして「自転車に乗ってみたい!」と思っていてつ...
2025年5月28日旅行/海外旅行案内人りく

地図アプリ、結局これが一番使えた!|上海旅行で中高年一人旅でも安心倍増だったのは…?

■「年齢」じゃなく「準備」で安心を手に入れる旅へ 中国旅行で不安になりがちなのが「言葉」「移動」「支...
2025年5月27日旅行/海外旅行案内人りく

✈️【上海旅行準備メモ】中国出入国カードはこう書きます!現地で困っている人を見て実感したこと

 今回、中高年一人旅で上海旅行に出かけるにあたって、改めて「出入国カードは出発前にちゃんと準備してお...
2025年5月27日旅行/海外旅行案内人りく

WeChat って、特に要らないと思ってたけど…便利だった!

・・・それでもWeChat が必要になる時が来るとは…? 上海で実はウイチャット有効活用しました。 ...
2025年5月27日旅行/海外旅行案内人りく

海外でスマホ決済、使えるのは“年齢”より“準備”でした|アリペイ体験記 in 上海

中高年女性初上海ひとり旅。行ってきました! バタバタ決めて予約しましたが、できる限りの準備はやりまし...
2025年5月26日旅行/海外旅行案内人りく

【中高年・初めての上海旅行に】短期滞在でも安心!お守り代わりに入れておきたい中国の便利アプリ7選

初めての中国旅行、特に上海のような大都市に行くとき、「言葉が通じるかな?」「スマホの地図は使える?」...
2025年5月17日旅行/海外旅行案内人りく

子どもに「上海、何しに行くの?」と聞かれて考えた、海外旅行の「目的」とは?

先日、子どもからこんな質問を受けました。「上海、何しに行くん?」 悪気は全くない純粋な疑問でしたが、...
2025年5月16日旅行/海外旅行案内人りく

「“女性初”を話題にする社会のほうが、もうダサい」

先日、県の要職に中央人事で女性が就任しました。 たしかに、そのポジションに女性が就くのは初めてのこと...
2025年5月16日その他案内人りく

投稿のページ送り

1 2 3 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.