もなかとりくの散歩じかん
  • 60代の私が書きたいこと。
  • 60代からのゆる旅と美味しい暮らし
  • ホーム

案内人りく

初めての万博体験記|平日券から始まった小さな冒険

「ドローンショーを見たい」から始まった  あれは6月上旬のことでした。 ちょうど、大阪に行く用事があ...
2025年8月26日旅行案内人りく

中高年の万博|あきらめないで。自分で楽しさを決められます!

迷っている人へ 「暑いし混むし、高いし……万博って本当に行く価値があるのかな?」そんなふうに迷ってい...
2025年8月23日旅行案内人りく

60代ひとり万博日帰り|北陸から抽選外れでも楽しめる大人の体験法

万博は「攻略」するもの?それとも「体験」するもの? 大阪・関西万博2025も、のこり2か月をきりまし...
2025年8月21日旅行案内人りく

万博や旅行で歩き回った後も楽しむ!60代からの豊かなセルフケア

旅行やイベントで歩き回った翌日、全身がだるくなることってありますよね。ダンスやウォーキングだけでなく...
2025年8月20日健康案内人りく

11時からの万博攻略 ~午後中心でも充実!~

前回の記事では「9時台に入場しよう」という内容でご紹介しました。 しかし。実際は、この記事を書いてい...
2025年8月20日エンタメ/旅行案内人りく

【諦めるのはまだ早い!】日時指定制でも「9時入場枠」をゲットする方法(中高年向け)

先日、家族が奇跡的に「平日の9時台入場枠がぽっと空いた」経験をしました。毎日のように万博の公式サイト...
2025年8月20日旅行案内人りく

万博は「待ち時間と歩き」が勝負!60代が実践した“行列対策”と“足の疲れ軽減法”

万博は株チャート?通期パス持ちの週1?挑戦記 この夏は思い切って「万博に全振り」。交通費は度外視で通...
2025年8月19日エンタメ/旅行案内人りく

中高年から始めるジャズダンス!「見栄え」を諦めない私のアイソレーション奮闘記

こんにちは、りくです。 今日は、私がダンスを始めてから、ずっと悩んできた体のこと、そして、その悩みを...
2025年8月15日旅行案内人りく

振りが覚えられない、見栄えがしない…それでも諦めない! ダンス奮闘記

こんな私がダンスの舞台に?! 「お祭りでダンスを踊りませんか?」 「いつかは…」と密かに夢見ていたジ...
2025年8月14日旅行案内人りく

万博イタリア館で出会った、モレスキンという憧れ

先日、万博のイタリア館を訪れた時のこと。 そこに展示されていたのは、世界の著名人が実際に書き込んだ、...
2025年8月12日旅行案内人りく

投稿のページ送り

前のページ 1 … 3 4 5 … 35 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.